
慶應義塾大学卒業後、東証一部上場のIT企業に入社。 人事部として新卒採用から中途採用まで経験。 700人以上のエンジニア社員のキャリアや労務を担当。 エンジニア評価制度を構築した経験もあり。 プロジェクトマネージャーとしてSAPなど複数プロジェクトに精通。 エンジニア採用や業務委託にも精通。
「ビズリーチの評判・口コミはどうなんだろう?」
「ビズリーチからエンジニア転職を考えている」
ビズリーチの評判や口コミが知りたいという方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ビズリーチの評判や口コミだけでなく、ビズリーチからエンジニア転職を考えている方にも分かりやすく解説していきます。
エンジニア転職を検討する際の参考にしてみてください。
ビズリーチに関する評判・口コミ
ビズリーチを実際に利用していた方の声をもとに、評判・口コミをまとめました。
ビズリーチの悪い評判、良い評判をそれぞれ解説していきます。
ビズリーチに関する悪い評判・口コミ
まず、悪い評判・口コミから紹介します。
「ビズリーチに登録したら審査に落ちて登録できなかった…ショック」 |
ビズリーチは、登録後審査が完了すればサービスが利用できるかたちになっています。
独自の審査基準を設けているので、年収やスキルなど一定の基準より上でないと審査が通らない可能性もあるといえるでしょう。
「せっかくビズリーチに登録したのに、有料(プレミアム)プランでないとまともに使えない…」 |
ビズリーチは、有料プランでないとまともに使えないという口コミがありました。
有料プランがユーザーにとって付加価値のあるものであれば納得はできるといえるでしょう。
ビズリーチに関する良い評判・口コミ
次に、良い評判・口コミを紹介します。
「基本的に現職より、年収が上がる質の高いスカウトが多いのが魅力だ」 |
ビズリーチは、ハイクラス求人が多いという口コミが多く見られました。
全求人の3分の1以上が、年収1,000万円以上で他では見受けられない求人も豊富です。
「ヘッドハンターの方から参考になるアドバイスをもらえたし、良い感じの人でした」 |
ビズリーチのヘッドハンターは、参考になるアドバイスをもらえるという口コミが見られました。
ビズリーチは、一定の基準を満たした優秀なヘッドハンターが登録されています。
「ビズリーチの職務経歴書アップデートを機に、直接企業からスカウトが届いた」 |
ビズリーチを使って、自分の市場価値を知ることができ、やる気に繋がったという声がありました。
ビズリーチは、職務経歴書を見た企業やヘッドハンターから直接スカウトが受け取れるところがメリットといえるでしょう。
ビズリーチのメリット・特徴3選
次にビズリーチの3つのメリット、
- 自身の市場価値がわかる
- ハイクラス求人が豊富
- 転職活動に向けた便利ツールが豊富
についてそれぞれ紹介していきます。
ビズリーチのメリット・特徴1.自身の市場価値がわかる
ビズリーチは、スカウトを受け取ることで自身の市場価値を知ることができます。
スカウトの内容によって、どういった企業から必要とされているのかが分かり、自身の適性年収を知ることができます。
ビズリーチ会員の7割以上が、自身の市場価値を知るためにビズリーチに登録しているということがビズリーチのコラムからもわかっています。
エンジニアの方であれば、自身のスキルが市場でどのくらいの適性年収なのか知ることができます。
ビズリーチのメリット・特徴2.ハイクラス求人が豊富
ビズリーチのメリットの2つ目は、ハイクラス求人が豊富なことです。
ハイクラス求人が多い理由は、採用企業や、ヘッドハンター、求職者、求人のすべてにおいて、ビズリーチが独自の審査を行うことにより、求人の質・待遇を一定水準に保てているからです。
さらに全求人の3分の1以上が、年収1,000万円以上で、役職・ポジション・待遇などで他には出回っていない求人も豊富に揃っています。
エンジニアとして、さらにキャリアアップしたいという方にも魅力的な求人内容といえるのではないでしょうか。
ビズリーチのメリット・特徴3.転職活動に向けた便利ツールが豊富
ビズリーチのメリットの3つ目は、転職活動に向けた機能ツールが豊富ということです。
例えば、「職務経歴書の転記」などがとても便利です。
すでに、職務経歴書がWordや、PDFにある人はビズリーチ担当者が代理で転記してくれるので、忙しい方にとっては便利といえるでしょう。
ビズリーチのデメリット・注意点2選
次に、ビズリーチの2つのデメリット、
- 無料会員の場合、一部の求人しか応募できない
- スキルや実績がないとスカウトが来ない可能性がある
についてそれぞれ紹介していきます。
ビズリーチのデメリット・注意点1.無料会員の場合、一部の求人しか応募できない
ビズリーチは、スタンダードステージという無料サービスがあります。
スタンダードステージの場合のサービスは以下となります。
- 一部の求人の検索・閲覧
- 一部の求人への応募
- プラチナスカウトの閲覧・返信
全ての求人の検索や、閲覧、応募をする場合は、有料会員に登録する必要があり、利用料金がかかるという点はデメリットといえるでしょう。
ビズリーチのデメリット・注意点2.スキルや実績がないとスカウトが来ない可能性がある
ビズリーチは、ハイキャリア向けということもあり、スキルや実績がないとスカウトされないということは注意点といえるでしょう。
求められるスキルや実績が揃っていないと、希望条件に合う企業からスカウトされないこともあるでしょう。
逆に言うと、もしスカウトされれば、自身のスキルや実績に市場価値があるといえるでしょう。
ビズリーチをおすすめしたい人の特徴は専門性の高いスキルを身に付けている人!
ビズリーチをおすすめしたい人の特徴は、専門性の高いスキルを身に付けている人です。
理由としては、ビズリーチは自身のキャリアを登録してスカウトを待つというサービスだからです。
エンジニア転職を目指されている方であれば、自身のエンジニアとしてのキャリアに転職価値があれば、質の高いスカウトが届くといえるでしょう。
ビズリーチをおすすめしない人の特徴は短期間で急いで転職したい人!
ビズリーチをおすすめしない人の特徴は、短期間で急いで転職したい人です。
理由としては、ビズリーチは希望の条件をヘッドハンターに伝え、条件に合致したスカウトを待つという事が基本のスタイルだからです。
ハイクラス求人が多いので、求職者側も求人側も慎重さが出てくることもあり、中長期的に転職活動をしていきたいという人に向いているといえるでしょう。
ビズリーチについて大手IT人事歴9年の評判は良い?ビズリーチはCMが流行る前からハイクラスで有名
編集部には大手IT企業で人事を9年経験したメンバーがいます。
ビズリーチについての評判は、ビズリーチはCMが起爆剤となって知名度が広がりましたが、実はCMの前から人事関係者には有名です。
ハイクラス転職と言えばビズリーチというポジションでしたし、CMが流行っただけでは決してない実績のあるサービスと言えるでしょう。
ハイクラスの転職に挑戦したい方、ハイクラスに転職するためにはどのような能力や実績が必要なのか今から知っておきたい方に、ぜひおすすめできる転職支援サービスとなっています。
ビズリーチの利用料金や入会金、解約や返金についてわかりやすく解説!
ビズリーチの料金体系について、表にまとめてみました。
解約や返金についても解説していきます。
プラン | 料金 | 求人の応募・閲覧 | スカウトの閲覧・返信 |
スタンダードステージ | 無料 | 一部の求人 | 注3※プラチナスカウトのみ |
プレミアムステージ | 30日間/
注1※3,278円(税込) 注2※5,478円(税込) |
全ての求人 | 全てのスカウト |
注1※タレント会員:登録した内容がビズリーチ独自のタレント会員の審査基準を満たしている会員。
注2※ハイクラス会員:登録した内容がビズリーチ独自のハイクラス会員の審査基準を満たしている会員。
注3※:プラチナスカウトとは、ヘッドハンターや企業から届く、「特別なスカウト」のこと。
面談、もしくは面接が確約されています。
解約・返金について
ビズリーチは、有料会員の場合、クレジットカードでの決済となり毎月自動更新されます。
解約する場合は、所定の方法でログインし、申し出をすることにより解約できます。
尚、解約の場合、日割り計算での返金はありません。
ビズリーチに登録する方法・流れを紹介
登録する方法は、ビズリーチ公式ページから行うことができます。
自身のプロフィールや、経歴、スキルなどを入力します。
尚、ビズリーチは1週間無料体験を実施しています。
1週間無料でプレミアムステージのサービスが使えるので、ビズリーチの全てのサービスを体験できるようになっています。
ビズリーチの運営会社情報
ビズリーチは、株式会社ビズリーチという東京都渋谷区に拠点を構える会社が運営しています。
株式会社ビズリーチの会社概要を表にまとめました。
会社名 | 株式会社ビズリーチ |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 |
資本金 | 1億3,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 多田 洋祐 |
事業内容 | インターネットを活用したサービス事業
即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」 挑戦する20代の転職サイト「キャリトレ」 人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」 OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」 |
株主情報 | ビジョナル株式会社 100% |
まとめ
今回は、 ビズリーチの評判や口コミをまとめて、メリット・デメリットを解説してみました。
ビズリーチは、ハイクラス求人が多く、ヘッドハンターや企業からのスカウトをきっかけに転職活動を進める転職サイトです。
「さらにキャリアアップをしたい」という方には、おすすめの転職サイトです。
実際に利用していたユーザーの評判は、「案件の質が高くて、待遇がいい案件が多い」など、ハイキャリアを目指す方にとってメリットが豊富に揃っている転職サイトといえるでしょう。
この記事を読んで、あなたが転職サイトを検討する際に役立ててください。

慶應義塾大学卒業後、東証一部上場のIT企業に入社。 人事部として新卒採用から中途採用まで経験。 700人以上のエンジニア社員のキャリアや労務を担当。 エンジニア評価制度を構築した経験もあり。 プロジェクトマネージャーとしてSAPなど複数プロジェクトに精通。 エンジニア採用や業務委託にも精通。